ファーストレッスン
先日アレックス・ガロベー先生の最初のレッスンを受けました!
本当に凄かったです。。。
去年ペトレール国際ギター週間というフェスティバルでレッスンを受講した時もそうでしたが、先日のレッスンは驚きの連続でした。
どんな事を教わったかは色々あり過ぎて書ききれません。とにかく音楽に対する様々な視点や捉え方、表現方法などなど新たな方向性を体感しました!一回目のレッスンからお腹一杯で消化するのが大変です。。
ところで授業の方ですが、1月からスタートだそうです…何故かは分かりませんw それまでに語学完璧を目指して頑張らねば(汗)
今はアレックスのレッスンを受けながら毎日学校で練習という生活を送ってます。学校ではよく楽器を取り替えて弾き比べをしたりしているのですが、みんな持ってる楽器は彼らの腕前にしては安い楽器を使っているようです。(30〜50万円ぐらい。日本で買うと高くなるのかな)
それでも上手いw
家ではシェアをしているみんなと毎晩テレビを見ながらスペイン語を勉強しています。辞書片手に、今のはどいう意味だ?多分こうだ。いや違うか?とかw (果たして効果的なのか…)
色々と大変な事も多いですが、それと同じくらい今まで味わったことのないような刺激が盛りだくさんなので、毎日生きてるっていう感じがします。
とりあえずこんなところです。そのうち写真などアップしながら、日々の様子を伝えていきたいと思います。
Ya está.
Hasta luego.
スポンサーサイト