林 祥太郎のギターブログ

風に向かって立つライオンでありたい♪

今月20日はデビューリサイタルです!

林 祥太郎デビューリサイタル今月20日です!あと2週間ちょっと!
ギターを知らない方でも楽しめるコンサートです。是非お越し下さい!
デビューCDカタルーニャ」先行発売!

11218517_803498829746871_8342783664783047855_n.jpg 11262134_803498879746866_8475038459745375738_n.jpg

⬛︎9月20日(日)
林 祥太郎デビューリサイタル
Hakuju Hall 白寿ホール(渋谷区)
14:00開演/13:30開場

プログラム
F. ソル:グラン・ソロ Op. 14
J.マネン:幻想ソナタ Op. A=22
F.ガスイ:ムッセールの情景
J.トゥリーナ::タレガ讃歌

チケットのご予約
電話予約:03-6431-8186 (音楽事務所ムジカキアラ)前日まで受付中!
ネット予約:イープラス 15/9/16(水)18:00まで受付中。
料金:一般 3,000円 (当日 3,500円 ) 学生 2,000円

10月20日のデビューCD発売に先駆けてデビューリサイタルを開催!
留学生活を送ったスペイン、カタルーニャ地方の音楽、作曲家の作品を中心に演奏します。
デビューCDカタルーニャ」も会場で先行販売予定。
official web site

スポンサーサイト



デビューリサイタルチケット発売開始!

デビューリサイタルチケットが発売中です!
この写真合成じゃないのかという疑いの声が非常に多いのですが、これは早起きしてカメラマンとともに山に登って撮ったものです。本当ですw 一応朝日を浴びながら遠くにサグラダファミリアが見えるとい構図になっております。向こう側は地中海です。
11218517_803498829746871_8342783664783047855_n.jpg11262134_803498879746866_8475038459745375738_n.jpg
『林 祥太郎デビューリサイタル』
●2015年9月20日(日)
Hakuju Hall 白寿ホール(渋谷区)
●14:00開演(13:30開場)
●料金:一般 3,000円 (当日 3,500円 ) 学生 2,000円 
●チケットのご購入:03-6431-8186(音楽事務所ムジカキアラ) またはe+(イープラス)http://epuls.jp

今回は私が留学生活を送ったスペイン、カタルーニャ地方の音楽、作曲家の作品を中心に演奏します。
クラシックギターを知らない方でもきっと楽しめると思うので是非お越し下さい!
デビューCDも会場で先行販売の予定です!


-----------------------

リサイタルを終えて

リサイタルが終わってふと昔のことを思い出しました。

大学2年の頃、自分の将来について本気で悩みました。プロを目指すのか、普通に就職するのか、本当にできるのか。将来への不安で、今までやってきたギターとこれからどう付き合っていったら良いのか全く分からなくなってしまい、一年ぐらいギターから離れていました。
それでもギターを放置していていることに、なんとなく居心地の悪さを感じ、独学で勉強をしていたのですが、すぐに行き詰まりその限界を感じました。
そんな 時たまたまインターネットで見つけたサイトが富川勝智先生のブログでした。http://guitar.livedoor.biz/

思い切って体験レッスンを申し込んでみることにしましたが、連絡フォームの「さあ何を迷っているのですか?あなたの人生を変えるレッスンが待っています」という謳い文句に、なんとなく怪しげな雰囲気を感じ、2、3日ためらったのを覚えています。でも今ならあの時の自分に自信を持って言えます。「大丈夫。送信ボタンを押してごらん。」

冗談のようですが、あのワンクリックで僕の進むべき道ができました。。富川先生のレッスンを受け、教室の皆さんと出会い、いくつものコンクールで優勝したり、多くの先生方や、共に切磋琢磨し、時に馬鹿騒ぎできるようないい仲間に出会い、そしてこれからスペインでお世話になるアレックス・ガロベー先生に出会いました。色んな出会いが今の自分を支えてくれている。もし富川先生に出会っていなければ今の自分はあり得ません。そして沢山の方々に出会うことも叶わなかったでしょう。だからこの恩をお返しすべく、そしてさらに多くの方に音楽を届ける為に、僕は一生ギターで生きていきます。それは簡単なことではないかもしれませんが、これだけ沢山の期待を背負っていれば道を外すことはありません。自分を信じてこれからの人生を突き進んで行こうと思います。先生に面と向かって言っても「いやあそんなの別にいいんだよー」と流されてしまいそうなのでこの場をお借りしたいとおもいます。
富川先生、本当にありがとうございます!

そして、なんと嬉しいことに、九州から引っ越してきて中学、高校とお世話になった菊地通介先生がリサイタルを聴きに来てくださいました。あの気難しい年頃の僕をギターに夢中にさせてくれた菊地先生にはとても感謝しています。
本当はもっとお礼を言いたい方々が沢山いらっしゃるのですが、僕がこれから一生懸命頑張っていくことがお礼になると信じて精進していきたいと思います。
頑張ります!!

林祥太郎留学記念リサイタル終了!

P1040171.jpg
あいにくの天候にもかかわらずたくさんの方にお越し頂きありがとうございました!お陰様でチケットも完売となり、無事にコンサートを終えることができました。
打ち上げでも30人以上の方が出迎えて下さって、色紙や勉強書物のサプライズや先生方、友人から感動の言葉を頂いたり、たった僕一人のためにこんなに沢山の方が応援してくださっている事に、今振り返っても感動で息が詰まりそうになります。本当にこんなに幸せでいいのかな、と思うほど嬉しかったです。
それと同時に皆さんにお返しをしなくてはならないという大きなプレッシャーを改めて実感した日でもありました。そのプレッシャーは決して悪いものではなく、たとえどんなに苦しい時でも、心の強い支えになると思います。留学だけでなくこの先もずっとその事を心にとめて頑張って行きたいと思います。
皆さん本当にありがとうございました!

⇒home

林 祥太郎 留学記念リサイタル

宣伝用チラシ表

この度、バルセロナ公立の音楽大学ESMUCに留学することが決まり、その記念リサイタルをさせていただくことになりました。
今まで沢山の方々にお世話になり、沢山の方々の応援に支えられてきました。本当にありがとうございます。
皆様のおかげで今こうしてギターを続けられていることに本当に感謝しております。
これからも一層努力してまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。

今回留学先に合わせて、スペインの作曲家でプログラムをまとめてみました。
お時間がありましたら是非お越しください!

2012年9月2日(日) 15時開演/14時30分開場
料金:4,000円 前売り3,500円 
    学生2,500円 小学生500円
会場『サロン・テッセラ』http://www.salon-tessera.com/home.html
最寄り駅:東急田園都市線、東急世田谷線「三軒茶屋駅」
チケット予約:03-3462-6641

メール予約はこちら(林祥太郎留学記念リサイタル実行委員会)

※ご予約の際は必ず氏名、必要枚数、電話番号をお知らせください。

林宣伝用チラシ:裏
➡home

該当の記事は見つかりませんでした。