ギターレクチャーコンサート
5月8日よりヤマハ銀座コンサートサロンにて「ギターレクチャーコンサート」が開催されます!
全5回に渡り、ルネサンスから現代に至るまでのギターの歴史、音楽の歴史を
ナビゲーターの解説付きで演奏していくレクチャー形式のコンサートです。
音楽の裏に隠れている様々な歴史のドラマを知ると、普段何気なく聞いていた曲も、
一味違った曲に聞こえてくるのではないでしょうか!
僕が出演するのは5月8日(金)の第1回目「音楽の曙と発展ルネサンス、バロック期」です。
J.S.バッハの”シャコンヌ”(無伴奏バイオリンパルティータ第2番二短調 BWV1004より)をモダンギター
(クラシックギター)で演奏します。その他ギターデュオもあります。
聞くところによるとバロックギターも登場するそうです!現代のギターとの聴き比べなどもある模様!
とても面白いコンサートになりそうです!
[ギターレクチャーコンサート]
第1回「音楽の曙と発展ルネサンス、バロック期」
2015年5月8日(金)開演19:00 (開場18:30)
料金:2,000円 全席自由
ヤマハ銀座コンサートサロン(ヤマハ銀座ビル6F)
チケットのご購入、お問い合わせは下記リンクより出来ます↓
https://www.yamahaginza.com/public/seminar/view/1718
------
スポンサーサイト