林 祥太郎のギターブログ

風に向かって立つライオンでありたい♪

フランス大使公邸にて

今年もフランス大使公邸で演奏させていただきました!
フランス最高。滝川クリステルさんが美し過ぎて話しかけられなかった。。。
DY-tgaMU8AAqTYI.jpg

DY-ths6VAAEzp6K.jpg

29594939_1702904459776492_205749636389374603_n.jpg
お料理、ワイン美味しすぎです。

DY-tkuYU0AALiF3.jpg

DY-tjHKVMAAjPO2.jpg
なつきさんありがとう!

スポンサーサイト



春寒の弥生三月花まだき

どうも!
相変わらず鼻水とくしゃみが止まらない祥太郎です。
告知です!あ〜目がかゆい!

3/16に森トラスト 丸の内トラストシティーにて、スペイン時代からの最高のアミーゴでピアニストの西本夏生さんと共演します!
去年はスペイン大使館で一緒にコンサートさせて頂きました!今回もプログラムはオールスペイン!です!ブロトンズのギターコンチェルトもやります!!
詳しくはこちら!→https://www.mori-trust.co.jp/concert/schedule/marunouchi.html

スクり


そして3/25はフルーティストの浅尾真実さんと共演します!こちらはタンゴ、ボサノヴァ、アイリッシュ、ジャパニーズなどなど、当日はパーカッションでカホンを入れてポップでウキウキなコンサートになりそうです!ワインも飲めます!笑!
詳しくはこちら!→http://shotaroh884.wixsite.com/shotarohayashi/blank-5

o0480068013873498398.jpg

お時間ありましたら是非是非来てちょうだいませませ♪
楽しみだなあ~!!^_^

そしてそして!
スクリーん
4/22の一星有希さんとのジョイントコンサートの予約が開始されました!
一星さんは柔らかなギターの音色がとっても魅力的なギタリストです!
目の前でギターの生演奏をお聴きいただけます!ドキドキしますね!笑!
小さな会場ですのでお早めに!
詳しくはこちら!→http://shotaroh884.wixsite.com/shotarohayashi/blank-4

お待ちしております♪

クエンカ兄弟 ピアノとギターのコンサート&マスタークラス

昨日はスペインから来日中のピアノ&ギターデュオで有名なクエンカ兄弟のマスタークラスで、通訳を担当しました。
アルベニス、グラナドスなどピアノとギター双方の視点から楽曲に対するアプローチを聞くことができて大変勉強になりました。

彼らのコンサートも久しぶりに聴きました!ギターはマイク無し。そしてピアノのコントロール力の半端ないこと!
この楽器の組み合わせであそこまで一体化した音楽を作れるなんて本当に凄いです。

マスタークラスでは受講生全員に、とにかく「ゆっくり練習」すること、そしてメトロノームを使ってしっかり「リズムを維持」できる様にと、何度も注意していました。基本中の基本だけど、結構リズムを維持するのって難しいんですよね。
あと余談で言ってたことですが、タレガが、アルベニスのアストゥリアスをギター用に編曲した際に、作曲者本人から「ピアノで弾くよりギターの方がいいな!」と言われたそうです(笑)

IMG_1957-2.jpg
[打ち上げにて]
中央:フランシスコ・クエンカ(弟/ギタリスト) 
右:ホセ・マヌエル・クエンカ(兄/ピアニスト)
左:ショタロ・アジャシ

・・・日本の食に唯一足りないもの、それは"オリーブ"だ。
                       ー フランシスコ・クエンカ


はい、マエストロ。(笑)



スペイン大使館 ギターとピアノのコンサート終了!

先週はスペイン大使館でコンサートをさせて頂きました!
告知が開催日の一週間前にもかかわらず、
約100名のお客さまにお越しいただきありがとうございました!
12717942_1037076839685861_5884422188721880839_n.jpg
ギターソロ、ピアノソロ、デュオの順に演奏しました。
共演者はヤシの木とスペインが大好きなピアニスト西本夏生さんです。
今回もピアノとのデュオから学ぶことが多く、良い経験になりました!
12789997_1043518845670918_482365417_o.jpg
コンサート後に振舞われたスペインワイン最高でした(笑)
ワインを飲みながら沢山の方とお話しすることができ、とても素敵な時間を過ごさせて頂きました。
大使館の皆様、お世話になりました!

該当の記事は見つかりませんでした。