林 祥太郎のギターブログ

風に向かって立つライオンでありたい♪

近所に

桜が咲きました。

P1010731.jpg

P1010732.jpg

ようやく春が訪れた様です。

花粉もますます飛ぶことでしょう(笑)

スポンサーサイト



チャリティコンサート終了

今日はチャリティーコンサートでした。

お越しくださった皆様、本当にありがとうございす。
聴衆で来て下さったギタリストの方の飛び入り参加のご協力や、演奏会には来られなかった方々からの援助もあり、
おかげさまで想像を遥かに超える義捐金が集まりました。感謝の気持ちでいっぱいです。

また各地のイベントの中止が相次ぐ中、久しぶりに演奏会を聴けてほっとしたましたという方もいらっしゃいましたし、自分自身も演奏を届けられたことが素直にうれしかったです。改めて音楽の力を肌で感じた気がします。

復興の道程は決して1年や2年で出来るような平坦なものではないけれど、今だけではなくて、これから5年、10年先まで復興に貢献できるようしていきたいです。

この企画に自分も協力させて頂いたことを大変嬉しく思います。ありがとうございました。
⇒home

被災地への義捐金チャリティコンサートを行います

<義捐金チャリティコンサート>

日時:2011年3月20日(日)
時間:午前10:30スタート
出演:富川勝智 尾野桂子 林祥太郎
料金:投げ銭(経費を抜いたすべては被災地への義捐金にあてます)
会場:渋谷リフレッシュ氷川
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/ref_hikawa.html

クラシックギターによるチャリティコンサートです。
もともと「おさらい会」というギターの練習会の予定を急遽変更して行ないますので手際よくいかないかもしれませんが
どうかご容赦ください。
また当日は交通手段などの関係もありますので、無理なさらないで下さい。


詳しくはこちらをご覧ください
http://guitar.livedoor.biz/

いまだに続く余震や原発の問題、被災地が困窮を極めている現実などを思うと本当に胸が苦しくなります。
僕に出来ることであれば少しでも協力したいと思います。

コンサート中止のお知らせ

3月11日の三陸沖、大地震により本日予定しておりました「ギターコンクール優勝者の競演!Vol.3」は中止されることとなりました。
既にチケットをご購入頂いているお客様には払い戻し致しますので詳細はこちらをご参照ください。
http://nao2010.blog11.fc2.com/


お客様には大変ご迷惑おかけすることを心よりお侘び申し上げます。何卒ご理解のほどお願い致します。


スペイン!ギターと絵画の交わるところ

益田先生スペイン
今日は東京オペラシティーで益田正洋さんのコンサートを聴いてきました。
絵画に纏わるスペイン文化や音楽を美術史家、川瀬佑介さんの解説を交えながら演奏するというちょっと変わったスタイルのコンサートでした。
解説の後に情景を思い浮かべながら耳を傾けると、聴き慣れた曲でもいつもとはまた少し違ったあじわいを感じられました!
やっぱりアルベニスのグラナダは名曲ですね~アンコール含め2回も聴きましたが聴衆を飽きさせない素晴らしい演奏でした。


明日はパヴェルシュタイドルのコンサートへ行きます。
こちらも楽しみです!

⇒home

該当の記事は見つかりませんでした。