林 祥太郎のギターブログ

風に向かって立つライオンでありたい♪

重奏発表会&チャリティー終了!

重奏発表会&チャリティーコンサート無事に終了しました。
予想以上のお客様にご来場いただき、一人1000円の入場料と募金箱あわせて4万3千円も集まりました!ありがとうございます!
これに少し気持ちを添えて、合計5万円を猫島 災害復興支援基金 田代島にゃんこ・ザ・プロジェクトに寄付させて頂くことになりました。

東日本2011~鎮魂歌/作曲:冨山詩曜


チャリティーコンサート最後の演目「東日本2011~鎮魂歌」の動画です。
当日は作曲者ご本人の冨山詩曜さんもいらして下さいました。動画の最後の方でコメントを頂いています。
どうぞご覧ください!!
⇒home

スポンサーサイト



二本立て!重奏発表会&チャリティーコンサート

雑司ヶ谷音楽堂にて重奏発表会とチャリティーコンサートをやります!

2011年6月25日(土)
雑司ヶ谷音楽堂
アクセス:副都心線 雑司ヶ谷駅より徒歩5分 

・第一部 ~重奏発表会~ 
15時開演(開場14時30分)
     入場無料
 
・第二部 ~チャリティコンサート~
   16時20分開演予定
出演:富川勝智、尾野桂子、林祥太郎
    入場料:1000円

前半を富川ギター教室から有志のアンサンブル。後半を富川勝智先生、尾野桂子先生、林祥太郎による震災復興支援のためのリャリティーという形で行います。第一部の方は入場無料です。
有志の全体合奏にてギター作曲家の冨山詩曜さんが震災直後にかかれた「東日本2011~鎮魂歌」を初演します!一部二部とも全て重奏のプログラムですがどれも素敵な曲ばかりです!是非チャリティーにご協力ください!

※チャリティーコンサートで集まった収益は全てこちらに寄付します。
猫島 災害復興支援基金 田代島にゃんこ・ザ・プロジェクト
⇒home

イーストエンド国際ギターコンクール優勝記念コンサート終了

ようやく初めてのソロコンサートが終わりました。
一言で感想を言います。

「緊張した!」

やっぱりソロで弾くという責任と言いますか重圧を凄く感じました。今までジョイントコンサート等で何人か共演者がいる場合がほとんどだったのですが、それとは全く違った緊張感があり、きっとこれまで経験してきたどの舞台よりも緊張していたのではないかと思います。
自分たった一人の為に時間を作って沢山の人が聴きに来て下さるということが嬉しくて涙が出そうでした。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。音楽やってて良かったなと、心から幸せを感じる1日となりました。当然反省点も多々ありますがこれを踏み台に更なる研鑽を積み重ねて、これから一音楽家としてしっかりと歩んでいけるよう頑張りたいと思います。
本日は本当にありがとうございました。

アンダンテソロ

該当の記事は見つかりませんでした。